◇園について ◇保育園の1日 ◇保育内容

◇園について

◇施設名称

社会福祉法人 三千会

大開保育園

開設年月 昭和48年4月 

代表者 三崎 宜秀(理事長)

施設長 成田 宣子(園長)

 

◇所在地

〒036-8247 青森県弘前市大開2丁目11-4
TEL: 0172-88-2114 FAX: 0172-88-2167

◇交通手段

・弘南バス-金属団地行線

 清水交流センター前下車 徒歩1分

・弘南バス-桜ヶ丘団地行線

 小沢郵便局前下車    徒歩3分

◇入所定員数

60名(2 号定員34名・3 号定員26名)

◇受入年齢

生後2 か月(産休明け)~就学前

◇基本の保育時間

・標準時間 7:00~18:00 

・短時間  8:00~16:00

◇スタッフ

施設長 1名

保育士 11名

看護師 1名

栄養士 2名(調理師含む)

その他(医師、事務職員等) 4名

◇広域入所

通える範囲内の他市町村からの入所可

◇給 食

専任栄養士と調理師で、すべて手作りです。

3歳未満児-完全給食(ミルク、離乳食を含む)

3歳以上児-主食のみ持参(副食、おやつ含む)

アレルギー対応献立もやっています(個人別に)

♪ハンバーグ、コロッケ、肉のからあげ等すべて手作り

楽しい月々の行事食や概ね1ヶ月1回お母さん手作り愛情弁当の日もあります♪

◇特別保育事業

・延長保育 標準時間 18:00~20:00

      短時間  前延長7:00~8:00、後延長16:00~20:00

      1時間につき¥100 

・休日保育 日曜、祭日、年末、年始(事前の申し込みが必要です)

      詳細はこちらをご覧ください「休日保育のご案内

・一時預かり保育

      月~土曜日 8:00~16:00

      ※延長保育可 ご相談ください

      料金 概ね半日 ¥600

               詳細はこちらをご覧ください「一時預かり保育のご案内

一時預かり説明書窓口用R5-5月.pdf
PDFファイル 185.9 KB

◇施設の平面図および、各室の広さ 

◇保育園の1日

乳児、年少児、年中児、年長児により、時間対応は異なります

3歳児未満は、必要に応じて授乳、休息、午睡、おむつ交換が入ります

0歳 ~ 2歳の誕生日を迎えるまでの「おむつ無料サービス」も行っています

◇7:00 開園(登園)

短時間認定:延長保育7:00~8:00(有料)

 

視診(検温、持ち物整理)

自由遊び(排泄指導)

◇9:15 お片付け 朝の体操

(全園、子どもも職員もみんなで)

 

◇10:00 朝の会 おやつ

(衛生指導排泄指導)

クラス活動

絵本読み聞かせ

 

◇11:30 給食準備(衛生指導)

給食

歯みがき

絵本読み聞かせ

 

◇13:00 午睡準備(着脱指導・排泄指導)

午睡

 

 

◇15:30 起床(着脱指導・排泄指導)

視診・持ち物整理 降園待機

  

 

 

◇16:00 短時間認定

 延長開始16:00~(有料)

 

◇16:15 遅番保育

 (未満児クラス・以上児クラス)

 

◇18:00 標準時間認定

 延長開始18:00~(有料)

 

◇20:00 閉園

※3歳未満児は、必要に応じて授乳、午前寝、おむつ交換等があります。

※給食は、アレルギー除去食の対応があります。

 

◇保育の様子

組分けは入園児童の状況によりおよその目安です。

チューリップ組(植物・赤):乳児0歳~

キリン組(動物・黄):未満児1歳~

ヤマ組(大地・緑):未満児2歳~

ロケット組(文化・青):年少児3歳~

ホシ組(宇宙・白):年中・年長児4歳~就学前

◇保育内容

◇自然とのふれあい事業 

大開農園で野菜作りの体験を通して、観察と労作の学習。

 

園庭や畑で、たけのこ・梅・トマト・きゅうり・じゃがいも・とうもろこし・豆・柿・栗・ぶどう・さつまいも・大根・お米等の栽培・収穫体験があります。

 

◇子ども赤十字

「子ども赤十字」に加盟して、アンリーデュナンの学習と実践

◇情操教育

情操教育として、スイミング(3歳以上希望者)、鼓笛音体、剣道、お茶、ことば教室、英会話、クッキング等、いろいろ年齢対応を考えています。


年間を通して月3回ヤクルトスイミングに通っています(希望者のみ3歳以上)

◇地域との交流事業

地域との交流事業(ねぷた祭り、敬老の集い、運動会、作品バザー、他区のフェスタへの参加)

◇ボランティア大開子供会活動

ボランティア大開子供会活動(卒園児学童で結成、異年齢とのふれあい活動